お問い合わせの前によくある質問をご覧ください
整体MCらぼ南森町では細胞の働きによるメカニズムに基づいて、頭痛や肩こり等の不調に対し根本改善を目指しております。施術やネオヒーラー等、お客様からお問い合わせの多い疑問点を「よくある質問」に纏めておりますので、ぜひご覧ください。
-
医療サービス(医業)を提供してますか?
「症状の改善、痛みの緩和、可動域の拡張、身体のトリートメント」を目的とした施術サービス(法に基づかない医業類似行為)を提供します。
-
サロンでネオヒーラーを購入できますか?
既に器具は持っています、器具使用の習熟サポート・アドバイスは受けられますか?MCらぼ南森町は、現時点においてネオヒーラーの個別販売はしておりません。弊サロンでの販売および特典につきましては、後日ご報告いたします。
購入をご希望の場合は、インテンション社ウェブページ(リンク)よりお手続きください。
2023年4月より、ネオヒーラーの研修コースをスタートします。
このコースは、インテンション社が開催する研修(セルフケアクラス・トレーニングクラス)とは異なります。
インテンション社による研修特典はありません。インテンション社HP内の認定サロン一覧にも掲載されません。
弊サロンの研修コースでは、購入されたネオヒーラーをお持ちいただき、そのネオヒーラーを使って
ネオヒーラーの扱い/施術箇所の特定/施術法(あて方・角度・押圧・動かし方)等、マンツーマンの実技形式で進めます。
一回50分です。一回の研修では、原則として《上半身(腰から上)/下半身(腰から下)/胸部腹部腰回り》の中から一つ選択していただきます。
一回きりでも、複数回お越しになっても全て自由です。利用するツールは、お持ちになっているネオヒーラーだけです。
弊サロンの施術者1名が被験者(モデル)となり、お客様(研修者)と弊サロンの施術者もう1名によるマンツーマンの研修です。
お客様(研修者)が被験者となって実際の押圧を体感することはありますが、基本的にお客様を施術することはありません。
このコースは、オンライン予約メニューの《特設コース》をお選びください。
-
病氣や怪我を治せますか?
体の不具合(病氣・怪我)の完治寛解や施術効果を保証(確約)をするものではありません。医療・医術ではありません。
-
着替えは必要ですか?
着衣のまま施術をしますので、着替えは必要ありません。
ただし、デリケートな素材で出来た衣類、スパンコールや金属部品を多用した衣類をお召しの場合は、こちらで用意する施術着に着替えていただくことがあります。靴下を脱ぐ必要もありません。 -
施術代の支払い方法は現金だけですか?
以下の電子決済にも対応しております。
Visa/Mastercard(R)/UnionPay(銀聯)
JCB/American Express/Diners Club/DiscoveriD/QUICPay
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCAなど) ※PiTaPaはご利用いただけません -
電流を流すということは、ビリビリ痺れるということですか。
ネオヒーラーは、コンセントや電池から電気をとって体に流すものではありません。低周波治療器とは異なります。筋肉がピクピク動くようなこともありません。電気による痺れを感じることは全くありません。
-
駐車場はありますか。
駐車場はございません。お車の場合は、近隣の有料駐車場をご利用ください。
-
同じ日程、同じ時間帯に2人でサロンに行くことは可能ですか?
同じ日程・同じ時間に2名で予約していただく場合は、施術師1人コースのみ選択可能です。
オンライン予約画面より、一人ずつそれぞれのお名前で二人分予約を入れてください。
同じ日程・同じ時間枠には、《施術師1人コースで二人》もしくは《施術師2人コースで一人》の予約が可能です。
他のお客様(施術師1人コースを選択)がその時間枠で既に予約済みであった場合には、一人目の予約は完了しますが、次の二人目(=計三人目の予約)の入力はできなくなります。
満員(予約不可)の場合、予約カレンダーの時間枠が 灰色 になり施術メニューが表れません。
こうしたときは、お一人目の予約をいったんキャンセルし、別の日程・時間枠をご検討ください。
★現状においては過密防止の観点から、施術師1人コースを選択された場合に、他のお客様と同席しないようサロンにて予約枠を穴埋めし、別の方の予約ができない様にしています。
2人で予約しようとしたのに、一人目で埋まってしまった・・・というときには、サロンスタッフがお一人の予約と判断して穴埋めした可能性があります。
お手数ですが、電話もしくは「お問い合わせ」にてご連絡ください。穴埋めした枠を解除させていただきます。お手数おかけします。
-
施術終了後、その場で次回予約をしなければなりませんか?
MCらぼ南森町では、サロンから次回予約を促すことは一切ありません。
効果を実感できましたら、オンライン予約サイト(リンク)もしくは電話(070-8404-3331)にてご予約ください。お客様がその場で次回日程を調整していただけるのであれば、ありがたく承ります。
「どの程度の期間(スパン)をおいて施術を受けたらよいか」という相談にはのりますが、具体的な日程をこちらから提示することはございません。ご安心ください。
-
他の地域にあるネオヒーラーサロンと施術時間や価格が異なるのですが、全国一律(チェーン店)ではないのですか?
-
出張施術はありますか?出張範囲はどのあたりまで?
車で片道1時間程度の範囲です。必要に応じて高速道路を利用します。
この範囲外でもご相談ください。営業時間外の出張、時間延長、出張料金等もご相談ください。
生体電流マイクロカレント施術が口コミで話題の当サロンへは下記アクセス情報をご覧ください
「Osaka Metro・南森町駅」3号出入口(りそな銀行横)を出たらアーケード商店街の中(天六方向)へ
(※3号出入口の階段を上がって、背中側に180度反転です)
→喫茶店 "HANA COFFEE" が見えたら右折(最初の曲がり角)
→そのまま直進し、"天神橋バンビの森どうぶつ病院" の角を左折(ファミリーマートを背にして進む)
→"大阪厚生信用金庫南森町支店"が見えたら、その角を右折し「不動産は田渕土地へ」の赤い看板の2軒先、右手にベランダが緑色のマンション「JYUME南森」が見えます。502号室を呼びだしてください。
---
「JR東西線・大阪天満宮駅」9号出入口を出たら右(堀川小学校方向)へ
→堀川小学校手前の最初の角を右折
→"グルメシティ南森町店" を通過
→そのまま直進し突き当りを左折
→"セブンイレブン" の角を右折、次の角を左折
→左手にベランダが緑色のマンション「JYUME南森」が見えます。502号室を呼びだしてください。